コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

学習塾きたうら

  • ホーム Home
  • 教室情報 School Guide
    • コース・料金 
    • 日程・時間帯 
    • アクセス 
    • 代表より一言
    • 講師紹介
    • 教室風景
    • よくあるご質問
  • オンライン活用Online
    • 塾でスタディサプリ コース
    • 高校生オンライン授業
  • SNSSNS
    • Facebookページ  
    • Instagram
    • Twitter
  • 入試情報Ent-Exam.
    • 高校入試について
    • 大学入試について
    • 高卒認定試験について

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 kitaura お知らせ

おかげさまで開校17周年!

当塾は、9月15日に『開校17周年』を迎えます。生徒保護者の皆様に支えられながら、永く続けることができていること…、奇跡的なことでもあり、地元の皆様に感謝を申し上げます。誠にありがとうございます。 いままでの17年間、大 […]

2023年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 kitaura お知らせ

通信制高校の学習センター 2024年4月開設!(認可申請中)

当塾は、通信制高校の『さくら国際高等学校』と提携して、2024年4月に【新庄学習センター】を開設します。(認可申請中) 『さくら国際高等学校』ってどんな高校? 『さくら国際高等学校』理事長の荒井裕司氏は、「地域の方々と共 […]

2023年8月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月11日 kitaura お知らせ

8月の休業日程のお知らせ

『夏期講習』は、受講率〔受講数/塾生数〕105.6%となりました。このたびも、多数申込を頂きましてありがとうございました。 本日、予備日を含めた『夏期講習』全日程が終了となります。生徒の皆さん。講師の先生方。例年に増して […]

2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 kitaura 生徒募集

『夏期講習』申込受付中!

当塾では『夏期講習』の申込受付を開始いたしました。『夏期講習』は夏休み期間を利用した”総まとめ”の講習です。 初めての方も、お気軽にご相談ください。お子様に最適なコースを検討させて頂きます。 講習概要 受講コースは、次の […]

2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 kitaura お知らせ

【無料】数学学習会のお知らせ

中学生・高校生の皆さん。定期テストが近づいてきましたが、毎日の自主学習は集中してやれていますでしょうか? 目標を定め、すぐに行動しましょう! 定期テスト範囲が提示されたら、いよいよテスト勉強にも本腰を入れる時期ですね。「 […]

2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 kitaura 生徒募集

塾を検討中の生徒保護者の方へ

塾を探している保護者の皆様は、「塾との相性が悪いときは、別の塾に移ればよい。」と考えている方がいるのではないでしょうか?しかし、塾を移ることがお子様にとって精神的に大きな負担となり、転塾によって成績が下がってしまうことも […]

2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 kitaura お知らせ

高校数学『無料学習会』のお知らせ

高校生の皆さん。いよいよ定期テストが近づいてきましたね。 当塾では、理解度アップをめざす皆さんのために、数学の『無料学習会』を行います。テスト範囲を自主的に演習しながら、分からないところは質問することができます。テスト対 […]

2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 kitaura お知らせ

GW休業日程のお知らせ

GW期間の休業日程は、画像の通りとなります。 ご周知の程、よろしくお願いいたします。

2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 kitaura お知らせ

公立高校「第一志望校全員合格!」

本日、公立高校入試の合格発表がありました。 このたびの高校入試は、感染症対応で”追試日”が設けられたため、入試日が3/10から3/7へと早まりまして…。合格発表までの時間がすごく長かったー(^^; 当塾の生徒は、第一志望 […]

2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 kitaura お知らせ

合格おめでとうございます! 弘前大学(一般選抜:前期日程)

本日、弘前大学一般選抜の合格発表があり、塾生(高3女子)が合格しました! 『弘前大学 人文社会科学部 文化創生課程』に合格。本当に良かったー。合格おめでとう!! 彼女は、高1の5月から”数学”受講で通い続けてくれた生徒で […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

最近の投稿

おかげさまで開校17周年!

2023年9月11日

通信制高校の学習センター 2024年4月開設!(認可申請中)

2023年8月27日

8月の休業日程のお知らせ

2023年8月11日

『夏期講習』申込受付中!

2023年6月30日

【無料】数学学習会のお知らせ

2023年6月16日

塾を検討中の生徒保護者の方へ

2023年6月2日

高校数学『無料学習会』のお知らせ

2023年5月11日

GW休業日程のお知らせ

2023年4月21日

公立高校「第一志望校全員合格!」

2023年3月17日

合格おめでとうございます! 弘前大学(一般選抜:前期日程)

2023年3月6日

カテゴリー

  • お知らせ
    • 生徒募集
    • 講師募集
  • 情報
    • 入試情報
    • 塾行事

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 合格実績
  • 卒塾生の声
  • 講師募集
  • 外部リンク
  • サイトマップ
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

所在地・連絡先

〒996-0027 山形県新庄市本町4-37
学習塾きたうら 代表:北浦秀一
 TEL:0233-29-5353
 FAX:0233-29-5522
月曜~金曜 14:00~21:30
土曜 不定休 (日曜 定休)

Copyright © 学習塾きたうら All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム 
  • 教室情報 
    • コース・料金 
    • 日程・時間帯 
    • アクセス 
    • 代表より一言
    • 講師紹介
    • 教室風景
    • よくあるご質問
  • オンライン活用
    • 塾でスタディサプリ コース
    • 高校生オンライン授業
  • SNS
    • Facebookページ  
    • Instagram
    • Twitter
  • 入試情報
    • 高校入試について
    • 大学入試について
    • 高卒認定試験について
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…