塾でスタディサプリ コース 開設!

当塾では、2022年4月より株式会社リクルートと提携して『学習塾向けスタディサプリ』を導入することといたしました。当塾では、高品質なICT教材である『スタディサプリ』を活用して、より良い個別指導の体制づくりをめざしてまいります。

スタディサプリのイメージショット

スタディサプリ 講義動画とテキスト

学習塾だからこそできること×スタディサプリ

スタディサプリは、2022年3月から学習塾の皆様をサポートするサービスの提供を開始しました。年間194万人(2020年度)が有料会員として利用するスタディサプリは、学習塾がもつ強みをさらに強化するための機能を圧倒的低価格でご提供します。一人ひとりの弱点に合わせた指導に伴走することで、学習塾の講師とともに、生徒の学習時間の質向上を目指します。学習塾だからこそできることがあって、はじめてスタディサプリの価値も倍増するはずです。

学習塾だからこそできること スタディサプリでできること
・目標を一緒に考える ・テストによる苦手把握
・悩みや迷いに気づく ・5教科18科目の授業
・学習の計画を立てる ・宿題配信と自動採点
・モチベーションを上げる ・学習履歴の管理
・目標に向けて伴走する

 

スタディサプリでできること

スタディサプリは、下記のフローに沿って塾経営を力強くサポートしてくれます。

1.細かな弱点把握

 単元テスト

「単元」ごとの粒度のテストを提供することで、より幅広いシーン、頻度で生徒の学習理解度を測ることが可能です。単元ごとに小問8~15問程度の単元テストが学習管理システム上で配信、自動採点まで可能です。
※単元テストは中1~高2の数学、中1~高2の英語のみ提供しております。

 

2.学習状況の可視化

 学習管理システムfor TEACHERS

単元テストの結果から一人ひとりの生徒のつまずいた設問が自動で可視化されます。小問単位で分析することで、小問毎に不正解の生徒だけを抽出することができ、弱点に合わせた宿題配信や個別指導が可能になります。

 

3.弱点克服の武器

 確認問題×講義動画

小学校4年生から高校3年生までの講義動画全てを視聴可能です。また単元テストの小問が、対応する講義動画と紐づいているため、把握した弱点に合わせた効率的な学習が可能となります。
※単元テストは中1~高2の数学、中1~高2の英語のみ提供しております。

スタディサプリのはじめ方

さて、生徒用スタディサプリの登録を行ったら、興味のある授業動画を視聴して確認テストを受けてみてください。これを2~3回繰り返すと、画面操作に慣れてくるかと思います。

使い方のイメージが分かってきたら、実際に「効率的な学習方法」を考えてみましょう。まずは、いま現在の学力をつかみ、目標に到達するためには「いつ、何を、どれだけやればいいのか」を考えていきます。

次の項では、スタディサプリを使い始める際の疑問についてお答えします。どうぞ参考にしてみてください。

スタディサプリの始め方 Q&A

Q. 学年によっては講座数が非常に多くて、初めにどの講座を選べば良いか分からないのですが…?

A. 基本的には、自分のレベルに合った講座を選んで受講するべきです。特に、高校生の講座は多種多様で講座選びの段階でかなり迷ってしまうかもしれません。そんなときは、次のような優先順位で受講してみて、その講座の理解度がだいたい7割以上となったら、上のレベルへと進むようにしましょう。

【高1.2講座の受講レベル】ベーシック⇒スタンダード⇒ハイ⇒トップ
※ハイ&トップは、教科書レベルの基礎がしっかり理解できており、応用レベルへ進みたいときに受講するようにしましょう。
【高3.大学受験講座の受講レベル】ベーシック⇒スタンダード⇒ハイ⇒トップ
※各レベルの目安は次のようになります。
◇トップ:旧帝大などの最難関国公立大学、早慶などの最難関私立大学
◇ハイ:難関国公立大学、GMARCHなどの難関私立大学
◇スタンダード:その他の国公立大学、日東駒専などの私立大学

それから、小学生講座と中学生講座は、教科書に沿って受講できる内容となっています。ただし、中3講座では各都道府県対応の高校受験講座がありますので、受験シーズンにはぜひ受講してみてください。

Q. 教材はPDFファイルをダウンロード&印刷できるようですが、テキスト冊子を購入した方が良いですか?

A. テキスト冊子があった方が良いのですが、注文してから届くまでに1~2週間かかってしまいます。ですから、基本的にはPDFファイルを印刷して、それをファイルに綴じて整理しながら使うようにした方が良いかと思います。

Q. 受講は、どのようなペースで進めると良いのでしょうか?

A. 映像授業で学習効率を上げるためには、必要な講座の受講をできるだけ早く終わらせることが重要です。例えば【高3スタンダードレベル英語(全24講)】は、2~3週間で終わらせるようにしましょう。なぜなら、受講での理解度が完璧ではなくても、受講の後の問題演習の時間を多くとりたいからです。それはペースが速すぎる、という方は、同時進行で受講する講座を英語と数学の2教科だけに絞るようにすると良いかと思います。
それから、入試結果を大きく左右する英語や数学などの主要教科は、優先して早い時期に受講を始めるようにしましょう。
※映像授業は、再生速度を変更することができます。倍速再生の機能を使えば、早く終わらせることができるかもしれません。1.5倍速や2.0倍速でも授業が理解できそうであれば、ぜひ倍速再生の機能を利用しましょう。

スタディサプリ(生徒用)の登録方法

まずは、当塾から渡された『団体会員コード』を用意してください。
1. 登録ページにアクセス⇒検索窓に bit.ly sapuridantai と入力
2. 学校(塾)で利用するの画面で『団体会員コード』を入力
3. 学習者情報の登録の画面で上から順に必須項目を入力
4. 学習を開始するをクリック(タップ)
以上で、学習を開始することができます。

詳しくは次のマニュアルを参照してください。
⇒生徒向けマニュアル登録編

塾でスタディサプリ 料金について

当塾では、『個別指導』コースが基本であり、『塾+スタディサプリ』コースはオプションという位置づけとなります。したがって、基本的には『塾+スタディサプリ』コースのみの受講はできませんので、ご了承ください。

《受講コースと月謝の例》中3生の場合
『個別指導』数学13800円+『スタディサプリ』理科8,000円=合計21,800円

詳しいコースと料金は、下のリンクをクリックしてご覧ください。
⇒コース・料金